ひなまつり犬用ひしもちのつくり方です。
寒天粉を使ったヘルシーなおやつ。
ピンクはいちご、緑は粉末茶、白は牛乳寒天です。
わんこの大好物を入れて作りました。
牛乳が苦手な子は、犬用牛乳を使用してくださいね。
注:少量であれば問題ありませんが、緑茶に含まれるテオブロミン
という成分が中毒症状を引き起こす場合があります。
心配な場合は、青汁粉末やよもぎ粉末などのご使用をおすすめします。
切ると、断面がとても綺麗です。
お砂糖不使用。
シロップをかけたり、缶詰と混ぜれば飼い主様も美味しく召し上がって頂けます。
ひなまつりだけではなく、普段のおやつにもおすすめです!
<犬の手作りおやつ ひなまつり犬用ひしもちの作り方を動画でご紹介>
注:再生すると音声が流れます
材料
水 260CC
粉末茶(カテキン茶) 小さじ2
いちご 60g
粉末寒天 4g
牛乳(犬用牛乳でも可) 200CC
1、水と牛乳を鍋に入れ、粉末寒天をよく混ぜ合わせ火にかけます。
沸騰したら、吹きこぼれない程度の火加減にし、1~2分程加熱します。
2、別の器に1/3の量をとり(165CC)、粉末茶を入れてよく混ぜ合わせます。
3、型(今回はタッパーを利用)に流し入れ、冷蔵庫で約5~6分冷やし固めます。
4、1の寒天液の1/3の量を先程の粉末茶寒天の上に流し入れます。
寒天液が冷めて固まっていたら、弱火で加熱して下さい。
冷蔵庫で5~6分冷やし固めます。
5、残った寒天液といちごをミキサーにかけます。
6、粉末茶寒天の上にいちご寒天液を流し入れます。
泡がある場合は、つまようじやスパチュラなどで平にします。
7、冷蔵庫に入れて約1時間程冷やし固めます。
8、型から出します。
タッパーの周りから包丁で軽くなぞっておくと、取れやすくなります。
9、ひしがたに切ると、ひなまつり、犬用ひしもちの完成です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもお役に立てる情報を更新して参ります。
犬ごはんランキングに参加中です!画像をポチっとして応援してくださいね。
犬の情報やしつけ方、などをわかりやすくご紹介しているサイトも運営しております。
是非、遊びに来てください!