がん予防効果のある食材をたっぷり使ったレシピ。
犬の手作りご飯 わんこ用冷汁です。
いつものフードやご飯、玄米にかけてもおすすめ。
今回は、玄米を使用しました。
栄養たっぷりの玄米は、食物アレルギーをおこしにくい食材。
しっかり水につけて柔らかく炊いてあげましょう!
牛肉は、シニア犬におすすめの食材。
消化もよく、栄養もたっぷり。
キャベツやしめじ、トマトにもがん予防効果を期待することができます。
昆布やかつお節には、犬に必要な栄養素がたっぷり。
水分だっぷりの手作りご飯で、がん予防とデトックスをしましょう!
<犬の手作りご飯 わんこ用冷汁の作り方を動画でご紹介>
注:再生すると音声が流れます。
材料
牛肉赤身みじん切り 40g
キャベツみじん切り 15g
しめじみじん切り 15g
プチトマト 1個
昆布 少々
鰹節 少々
玄米 50g
水 200cc
1、玄米を柔らかめに炊いておきます。
2、昆布を水につけてだしをとっておきます。
3、昆布をひきあげただし汁を沸騰させ、牛肉を入れます。
4、キャベツとしめじを入れてひと煮たちさせます。
あくを取っておきましょう。
冷めるまで待ちます。
5、玄米ご飯の上に、冷汁をかけてトマトとかつお節をトッピングして
犬の手作りご飯 わんこ用冷汁の完成です。
※トマトは、みじん切りにしてトッピングしてもOK!
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもお役に立てる情報を更新して参ります。
犬ごはんランキングに参加中です!画像をポチっとして応援してくださいね。
犬の情報やしつけ方、などをわかりやすくご紹介しているサイトも運営しております。
是非、遊びに来てください!