犬の手作りおやつ アイシングクッキーの作り方をご紹介します。
スキムミルクでアイシングするので、わんちゃんのおやつにも。
クッキーの生地もサクサクして、とっても美味しいので、是非作ってみて下さい。
キャロブパウダーと青汁を使ってお好きな絵を描いて頂くと、可愛く仕上がります。
<犬の手作りおやつ アイシングクッキーの作り方を動画でご紹介>
注:再生すると音声が流れます。
材料
生地
小麦粉 100g
オリーブオイル 10g
ハチミツ 10g
水 50CC
バニラエッセンス 適量
アイシング
スキムミルク 50g
キャロブパウダー 1g
青汁粉末 1g
1、小麦粉をふるいます。
2、生地の材料を全てボールに入れ、よく混ぜ合わせます。
ひとまとめにしてラップをし、冷蔵庫で約1時間程ねかせておきましょう。
3、うち粉をし、めん棒で均一に生地を伸ばします。
少し厚めにするとぷっくりと可愛く焼き上がります。
4、お好みの型で抜き、オーブンの天板にクッキングシートをひき、抜いた生地を並べます。
オーブンを予熱しておきましょう。
500Wで7分ほど加熱して、裏返して5分程加熱してください。
※お使いのオーブントースターによって加熱時間を調整して下さいね。
クッキーが冷えるまでおいておきます。
5、アイシングを作ります。
下生地用にスキムミルクを50g使用します。
スキムミルクに水を少々入れ、つやが出るまでしっかりと煉ります。
練乳のような固さになるくらいの水の量で煉って下さい。
※しっかり煉っておくと、アイシングがひび割れません。
練乳のような固さになるくらいの水の量で煉って下さい。
6、同じ要領で残ったスキムミルクを溶き、キャロブパウダーと青汁を混ぜ合わせて下さい。
7、クッキーに下地用のアイシングを塗ります。
お好みで、筆などで絵を描いて下さい。
8、アイシングが乾いたら、犬用アイシングクッキーの完成です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもお役に立てる情報を更新して参ります。
犬ごはんランキングに参加中です!画像をポチっとして応援してくださいね。
犬の情報やしつけ方、などをわかりやすくご紹介しているサイトも運営しております。
是非、遊びに来てください!