甘酒を使った簡単で美味しい犬おやつレシピをご紹介します。
甘酒はとても栄養価が高く、疲労回復は勿論皮膚の乾燥を防いだり、
腸の働きを助けて、便秘予防になったりとても良い効果がたくさん
あります。
甘酒には砂糖が含まれていてアルコールが入っている物と
砂糖不使用でアルコールなしの物があります。
犬には砂糖入りの物は避け、アルコールが入っていないタイプ
を選ぶようにしましょう。
米と麹から作る甘酒は、発酵する段階で甘味が生まれ、
酒粕も使用しない為アルコールが含まれません。
ひな祭りや春先、冬に飲むイメージが強い甘酒ですが、
夏にも是非飲んで頂きたい理由があります。
オリゴ糖やぶどう糖など自然の甘味が含まれます。
犬用おやつには、たくさん与えず少量で充分です。
暑い季節は、夏バテしやすく食欲も落ちてしまいます。
クーラーの効いた部屋は、意外と体の芯が冷えて、
血気不良にもなりやすい環境です。
甘酒と生姜をゼリーにして簡単で美味しいおやつを
作ってあげましょう!
勿論お揃いおやつとして楽しんで頂けます。
犬用おやつ とろとろ甘酒ゼリー
材料
ゼラチン 5g
水 50cc
甘酒 150cc
※アルコール無し、砂糖不使用の物
1、ゼラチンを50ccのお湯でしっかり溶かしておきます。
※作り方はゼラチンの種類によって異なります。
作り方の指示に従って作って下さい。
2、そこに常温もしくは冷たい甘酒150ccを加えます。
今回は少し固めに仕上げたかったので甘酒を少なくしました。
3、しっかり混ぜ合わせて好みの器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
4、食べる時にすりおろし生姜を少々混ぜ合わせてあげます。
5、ゼリーを砕いてあげると食べやすくなります。
固めが好みの場合は寒天で作ると固めに仕上がります。