犬用おやつ ハロウィンかぼちゃのマドレーヌの作り方をご紹介します。
材料
かぼちゃ 80g
ヤギミルク10g
小麦粉 15g
1、マドレーヌ用の型を用意します。
かぼちゃを茹でます。
2、茹であがったかぼちゃを裏ごしします。
3、少量の水で溶いたヤギミルクを入れて、
よく混ぜ合わせます。
4、ふるった小麦粉を加えてさらに混ぜます。
出来上がった生地をマドレーヌ型に流し入れます。
5、オーブントースターを予熱しておきましょう。
6、500Wのオーブントースターで約15分焼きます。
7、冷めたら、マドレーヌ型から取り出して完成です。
8、常温に冷ましてからあげましょう。
かぼちゃってどんな野菜?
かぼちゃは、栄養素をたくさん含む緑黄色野菜です。
旬の時期は、秋~冬です。
一般的にかぼちゃの収穫は8月~10月にかけて行われます。
数ヶ月ねかせてから食べると、糖分が増し美味しくなると
言われています。昔から、かぼちゃは長期保存がきくので、
緑黄色野菜が少ない冬場に食べられていました。
冬場に採れる緑黄色野菜が少なく、栄養価の高く、保存がきく
かぼちゃは貴重でした。
かぼちゃの栄養素
βカロテン・ビタミンE・ビタミンC・食物繊維・ビタミンB1・B2ポリフェノール・ルテインなど
・抗がん作用促進
・バランスよく栄養を含んだ野菜
・皮膚や粘膜を保護
・免疫力をあげる
・風邪の予防
など様々な効能があります。
是非、愛犬と一緒にかぼちゃを食べて寒い冬をのりきって下さい。
ドッグレシピプランナー協会とは
犬の体の構造や 基礎知識、適切なフード選びは勿論、 フードに+αして頂けるトッピングレシピや、
完全な手作り食を目指す方を育成する目的で、個々のレベルに 合わせたカリキュラムで、
ドッグレシピプランナー(R)としての知識を習得して頂けます。
食べ物で体が出来上がっていることは、わんちゃんも人間も同様です。
愛犬の年齢にあったドッグレシピや、個々の悩みに合わせてレシピを作ることもできます。
飼い主様の負担が少なく、楽しんで作って長く手作り食を 行って頂くポイントも伝授。
食材は、普段私達が食べている食材を使います。
愛犬が元気で長生きして欲しいと願う気持ちは、みなさん共通の想いです。
是非、正しい「食」の知識を取得して、愛犬の健康サポートにお役立て下さい。
ドッグレシピプランナー(R)はドッグレシピプランナー協会の登録商標です。
登録第5743469号
レシピ監修・作成
愛犬食の検定と資格を発行
ドッグレシピプランナー協会はこちら