犬の手作りご飯、てまりおにぎりの作り方です。
鮭と卵を使った彩りが綺麗なおにぎり。
お肉アレルギーのわんちゃんにもおすすめです。
お花見や行楽シーズンのお弁当にもおすすめの犬ご飯レシピ。
ご一緒に召し上がれます!
<犬の手作りご飯 手まりおにぎりの作り方を動画でご紹介>
注:再生すると音声が流れます。
材料(10個分)
卵1個 20g
ごはん 260g
のり 2g
鮭(無塩) 10g
1、鮭は骨を抜き、細かくほぐしておきます。
2、卵は、炒り卵にしておきます。
黄身だけを使用すると、綺麗な黄色に仕上がります。
3、ラップの上にのりをしき、鮭を真ん中に少しおきます。
4、その上にご飯をおきます。
5、ラップで丸く包み込みます。
6、ラップを外し、包丁で十文字に切り目を入れます。
7、同じ手順で炒り卵も作ります。
8、盛り付けて、犬用手まりおにぎりの完成です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもお役に立てる情報を更新して参ります。
犬ごはんランキングに参加中です!画像をポチっとして応援してくださいね。
犬の情報やしつけ方、などをわかりやすくご紹介しているサイトも運営しております。
是非、遊びに来てください!