犬ごはん野菜入り肉団子
野菜たっぷり肉団子は、冷凍しておけるのでとっても便利!
鶏の胸肉ともも肉のミンチを使って作ります。
茹でると、脂が落ち丁度良い感じに出来上がります。
食感も良いので、わんこも大喜び!
作り置きしておける犬ご飯レシピです。
肉団子をアレンジした犬ご飯の作り方もご紹介していきますね。
<犬の手作りご飯 野菜入り肉団子の作り方を動画でご紹介>
注:再生すると音声が流れます。
材料
鶏もも肉200g
鶏胸肉200g
片栗粉小さじ1
牛乳40ml
ブロッコリーの茎 適量
にんじん1/4
しめじ1/3
1、全ての野菜を細かくみじん切りにします。
2、にんじんにラップをかけて電子レンジで約30秒加熱します。
にんじんは火が通りにくいので、先に加熱しておきます。
3、人参が冷めたら材料を全てボールに入れます。
4、粘りが出るまでしっかりと手でこねます。
5、お湯を沸騰させます。
6、混ぜ合わせた材料を手で握り、適当な大きさにスプーンでとって
丸めながら、お湯に入れます。
7、肉団子が浮き上がって来たら、更に1~2分茹でます。
中までしっかり火をとおしておきましょう。
8、野菜入り肉団子の完成です。
冷凍する場合は冷めてからジプロックなどに入れて、保存します。
出来れば、1ヶ月で使い切るようにしてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもお役に立てる情報を更新して参ります。
犬ごはんランキングに参加中です!画像をポチっとして応援してくださいね。
にほんブログ村
犬の情報やしつけ方、などをわかりやすくご紹介しているサイトも運営しております。
是非、遊びに来てください!
かしこい犬の選び方・飼い方サイトはこちらから
かしこい犬の選び方・飼い方マニュアル無料プレゼントはこちら
facebookページのご紹介